PSYCHOLO GARDEN

読書家でない方が成功者になれる理由とは!?


人生で成功したければ、とにかく本を読むべきだ

そんなフレーズをよく耳にしませんか?

実際、成功している人の多くは読書家という印象があるでしょう。

たとえば、圧倒的な YouTube 登録者数を誇る、メンタリストの Daigo氏や、中田敦彦氏も、年間とんでもない数の本を読んでいるようです。

本を読むのが大好きで、素直に実践できる人は全く問題ありませんが、中には読書が苦痛だという人もいるでしょう。

読んでいるうちに眠くなってしまう…

文字が多過ぎてイヤになってしまう…

気づいたら同じところを読んでいて、内容が全く頭に入って来ない…

などなど。

こういったタイプの人は、日頃本を読んでいないことに対し、なんとなく劣等感を抱き続けるか、無理やり読書を頑張って、必死の思いで成功するしかないのでしょうか?

しかし、これからの時代は、読書家でない方が成功できる可能性も高くなってきました!こちらでは、その理由について詳しくお伝えしていきます。

目 次

  1. 読書よりも動画を閲覧する方が効率的?
  2. 過去には読書しか勉強手段がなかった?
  3. ストレスを感じる勉強法は効果が半減!

読書よりも
動画を閲覧する方が効率的?

読書家はたくさんの情報を収集できるため、人よりも成功者になれる可能性が高いとされてきましたし、実際にそういった時代が長く続いてきました。

しかし、たとえ読書が苦手であっても、現在であれば人よりたくさんの情報を収集して成功者になるための手段が他にあります。

その1つが、動画を閲覧するというスタイル。

現在では、「YouTube」や「ニコニコ動画」を始めとするたくさんの動画サイトで、教育系、ビジネス系、自己啓発系の動画を、無限に閲覧できます。

もちろん、その中には質の悪い情報や、誤った情報も混じっているでしょう。誰でも検閲なしで気軽に動画をアップできてしまう分、書籍に比べると玉石混交である事実は否めません。

しかし、出処や人気の有無をチェックすれば、内容に信憑性があるかどうか、ある程度判断をすることは可能です。

習得できる内容が同じである場合、読書で知識を得るよりも、動画を閲覧する方が遥かに効率が良いと断言することもできます。

1. 情報に辿り着くまでがスピーディー

書籍を購入する場合、書店へ行って目的の本を探し、レジへ持っていって金銭を支払い、自宅で本を開き、最初から最後まで目を通さなければなりません。開始から完了まで、一体どれほどの時間を費やしていることになるでしょうか?

Amazon で通販購入したとしても、到着までにかなりの時間を要しますよね。

ところが、動画閲覧であれば、気になるキーワードで検索をして、該当する動画を探し出し、後は再生されるコンテンツを閲覧すれば良いだけです。金銭的にも時間的にも一切のロスがありません。

2. 常に最新の情報を入手できる

動画閲覧の場合、常に最新の情報を入手できるというのも大きなポイントです。

書籍の場合、企画が決まってから、筆者が原稿を執筆し、編集者にデータを送り、そこからさらに検品を行い、デザインを行い、印刷を行い、…といった膨大な過程を重ねてからでなければ、書棚に情報が並びません。

普遍的な情報であれば、それでも良いかもしれませんが、変化の激しい現代においては、あまり効率が良い情報提供の手段とは言えないでしょう。

3. 視覚と聴覚の2点でインプットできる

人間が情報を認知する場合、視覚のみで行うよりも、視覚と聴覚セットで行う方がインプットは容易であり、強烈にもなります。

つまり、静かに読書をするよりも、動画を閲覧している方が、内容がスムーズに頭に入って来やすいということです。

過去には読書しか
勉強手段がなかった?

成功者になるためには、読書家であることが必須と言われて来たのは、有益な情報を得るための勉強手段が読書しかなかったからです。

YouTube などの動画サイトでも有意義な勉強ができるようになったのは、ほんの数年前のこと。

つまり、読書の代わりに動画閲覧で勉強をしている世代の人間は、まだ「世に出ていない」だけのことです。

成功者のほとんどが読書家という時代は終わり、これからは有益な情報をスピーディーに収集できる人が勝ち上がっていくようになるでしょう。つまり、成功者になりたければ本を読め!という一昔前の常識にとらわれてはならないということです。

ストレスを感じる勉強法は
効果が半減!

読書の苦手な人が成功者になろうとして嫌いな読書をどんなに頑張っても、それほど高い効果は得られない…、どころかむしろ逆効果となってしまう可能性の方が高いです。

成功者として最高のマインドや肉体を作り上げるためには、常に心地良く過ごすというのも重要なファクターだからです。苦手なことを「しなければならない」というネガティブな動機で無理にやろうとしても、波動は下がり、エネルギーも落ちてしまいます。

それをするくらいなら、自然の中でのんびり散歩をしたり、大好きな珈琲や紅茶を飲んだり、好きな音楽を聴いたり、ゲームをして過ごす方が、よほど成功につながります。


努力や根性が美徳とされるのは、一昔前の「地の時代」で終わりました。これから訪れる「風の時代」においては、常に心地良く過ごし、柔軟かつスピーディーに情報のインプット、アウトプットを行える人が生き残るでしょう。

読書が苦手でも不安になる必要はありませんし、読書家こそが成功するわけでもありません。本当に興味のあることを、自分なりの方法で調べ、楽しみながらインプット、アウトプットを行っていってください。

関連記事

  1. 店員さんに顔を覚えられるのが恥ずかしい理由とは?

PAGE TOP